• のど以外の病気

心不全 しんふぜん

のどの病気

どんな病気?

心不全は、心臓の機能が低下して十分な量の血液を全身に送り出せない状態のことをいいます。 心臓は全身に血液を送るポンプのような働きをしていますが、 心臓に酸素や栄養を送る冠動脈がつまったり、心臓の壁が厚くなったりすると、 ポンプ機能がうまく働かず心不全になります。
原因は人によって様々です。心筋梗塞などの心臓の病気の他、 高血圧も心不全の主な原因の1つです。

症状は?

心臓が十分な血液を体に送り出せなくなり、息切れや疲労感などの症状があらわれます。 また、腎臓に流れる血液が減少し、体に水分がたまることでむくみや体重増加が起こることもあります。
特に、息切れや足のむくみは、心不全で頻度の多い初期症状なので、 これらの症状が出現した際には医療機関を受診するようにしましょう。

治療法は?

薬物療法では、心臓にかかる負担を軽くする血管拡張薬、 長期的には心臓に障害を与えやすい神経やホルモンの作用を抑制するベータ遮断薬、 抗アルドステロン薬の3つが基本となります。その他、体内の余分な水分を取り除く利尿薬を使うこともあります。
心不全は1つの病気ではなく、心臓の働きの低下によって起きた状態なので、 心臓の働きを低下させたもともとの原因を明確にして、その病気を治療することが大切です。

監修 河野雄太
東京医科大学病院
呼吸器内科 准教授
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本呼吸器学会専門医・指導医
  • 日本アレルギー学会専門医・指導医
この記事をシェアする
Facebook X LINE
監修 河野雄太
東京医科大学病院
呼吸器内科 准教授
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本呼吸器学会専門医・指導医
  • 日本アレルギー学会専門医・指導医

のどの病気