首が腫れる

のどの症状

首にはたくさんのリンパ節がある

リンパ節には、細菌やウイルス、がん細胞などの異物をせき止めて排除し、体中に広がらないようにする働きがあります。首の周りには、鎖骨のあたりや耳の周り、耳からあごにかけての骨のあたりなどに多くのリンパ節が存在しています。健康な時には、リンパ節は触っても分からないか、もし触れてもとても小さくて柔らかいものです。しかし、何らかの異常によりリンパ節が腫れて大きくなると、外から触れて分かるようになります。

首が腫れる原因は?

首の腫れは、異常ではないものと病気が原因のものに分類されます。異常ではないものは、痩せたことで、首の周りやあごのあたりの突起に触れられるようになった場合です。病気によるものには、感染症などの急性の病気や腫瘍が原因の場合があります。
感染症の場合は、主にリンパ節が腫脹し、重症度や細菌の種類に合わせて抗菌薬で治療します。薬を飲むと改善することが多いですが、急速に悪化して入院が必要となることもあります。甲状腺や唾液腺にできものができると前頸部やあごの下、耳の下の腫脹が起きます。腫瘍は、良性か悪性かによって大きく異なります。良性では腫瘍を摘出する手術を行います。悪性の場合は、その部分で発生したものか、転移したものかなどによって治療方法や予後が異なります。
原因を明らかにして適切な治療を受ける必要があるため、首の腫れやしこりが気になる時には、耳鼻咽喉科を受診しましょう。

監修 本橋玲先生
東京医科大学病院
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 講師
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医
  • 耳鼻咽喉科専門医研修指導医
  • 日本頭頸部外科学会認定頭頸部がん専門医
  • 日本気管食道科学会認定気管食道科専門医
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定喉頭形成手術実施医
  • 日本音声言語医学会認定音声言語認定医
  • 痙攣性発声障害ボトックス施行医
この記事をシェアする
Facebook X LINE
監修 本橋玲先生
東京医科大学病院
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 講師
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医
  • 耳鼻咽喉科専門医研修指導医
  • 日本頭頸部外科学会認定頭頸部がん専門医
  • 日本気管食道科学会認定気管食道科専門医
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定喉頭形成手術実施医
  • 日本音声言語医学会認定音声言語認定医
  • 痙攣性発声障害ボトックス施行医