鉄欠乏性貧血てつけつぼうせい ひんけつ

のどの病気

どんな病気?

貧血とは、からだの中のヘモグロビンの量が少なくなっている状態をさします。ヘモグロビンは赤血球中にあるたんぱく質の一種で、からだじゅうの細胞に酸素を運ぶ働きをもっています。ヘモグロビンは血色素ともよばれ、赤血球の赤い色はヘモグロビンの色によります。貧血の原因はさまざまですが、いちばん多いのは、ヘモグロビンの材料の一種である鉄が足りないために赤血球を十分につくることができず貧血状態になるもので、これが鉄欠乏性貧血です。鉄欠乏を起こす原因は、食物からの摂取が不足する、消化管の働きが悪いためうまく吸収されない、出血などによって失われているなどです。

症状は?

顔が青白くなる、酸素不足で心臓や肺がよけいに働かなくてはならず、息切れ・動悸が起こる、疲れやすい、立ちくらみがする、頭が重いなどがおもな症状です。

対処は?

ゆっくり進む場合には症状を自覚しにくいことが多く、かなりひどい貧血でも本人が自覚していないことがあります。症状に気づいたり、定期健康診断で貧血の可能性があるといわれた場合、勝手に鉄剤を買って飲んだりせず、きちんと医師を受診して、ほんとうに鉄欠乏性貧血であるのか、検査してもらいましょう。と同時に、貧血の原因を明らかにする必要があります。出血の原因だけでも、女性の月経のほか、胃・十二指腸の潰瘍、子宮筋腫などの場合もありますから、原因を明らかにし、それに合った適切な治療を受けることが重要なのです。 治療は、鉄剤を飲むことです。もちろん、原因となっている病気の治療も行われます。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLINE

のどの病気